リハビリテーションセンター
リハビリテーションおよび運動徒手療法センターは、リハビリ治療室、理学療法室、運動徒手療法室、作業療法室、言語療法室で構成されています。各分野の最高の専門家からなるチームであり、患者一人ひとりの特性と評価を通じ適合した治療プログラムを適用して機能回復を促し、日常生活への復帰を目標としています。
-
ジョン・テホ リハビリテーション医学専門医
専門診療分野
脳神経リハビリ、脊髄損傷のリハビリ、筋骨格系の痛みの治療、非手術的五十肩のリハビリ、手根管症候群リハビリ治療、超音波ガイド下注射治療、スポツ損傷リハビリ(靱帯、腱損傷後のリハビリ治療)、靱帯増殖治療(肩、膝)、体外衝撃波治療、リハビリ補助器具処方、足クリニック、体型矯正
-
チョ・シュヒョン センター長 関節センター
専門診療分野
股関節・ 膝関節、肩関節の治療 、足の疾患 及び外傷
-
ギ・ヨンムン 整形外科専門医
専門診療分野
回旋筋腱板断裂、五十肩、肩脱臼及び関節の不安定性(肩、膝、手首)、人工関節手術、肩肘関節、手首関節、膝関節、足の疾患、骨粗鬆症、骨折及びスポーツ損傷
-
ソ・ボギョン 整形外科専門医
専門診療分野
五十肩、肩の人工関節、肩関節鏡、膝関節炎、膝関節鏡、膝の人工関節、骨粗しょう症、スポーツ損傷
-
パク・ウオングン 科長 整形外科専門医
専門診療分野
足の疾患、関節炎、関節内視鏡(肩、膝、足)人工関節手術、骨粗鬆症、膝関節、肩関節、股関節疾患、外傷及び骨折、スポーツ損傷、児童整形外科
-
イ・ジョンソン 脊椎センター長 脊椎神経外科専門医
専門診療分野
最小侵襲脊椎手術(内視鏡及び微細顕微鏡)、脊椎の人工関節(腰、首)、 硬膜外腔内視鏡施術、非手術脊椎治療、退行性脊椎疾患、老人性脊椎疾患
-
チェ・ジョンウォン 神経外科専門医
専門診療分野
脳血管インターベンション(ステント、コイル塞栓術、血栓除去術)、脳出血・脳梗塞、脳動脈瘤、脳動静脈奇形、頸動脈狭窄、脳水頭症(脳水腫)、脳腫瘍、頭部外傷、神経系疾患重症治療
運動徒手療法
脊柱側弯症、脊柱前弯症・後弯症、曲がった脚(O脚)、腰椎・頸椎椎間板ヘルニアの非手術的治療、 脊椎椎間板ヘルニア手術後の筋力強化、頭部前方位姿勢
運動徒手療法の特徴
- 脊椎および筋骨格系患者の根本的な原因を治療
- 治療後正しい姿勢維持による再発防止
- 成長中の青少年や女性の美容目的の体型矯正
運動徒手療法の適応症
- 脊柱側弯症
- 脊柱前弯症・後弯症
- 曲がった脚(O脚)
- 腰椎・頸椎椎間板ヘルニアの非手術的治療
- 脊椎椎間板ヘルニア手術後の筋力強化
- 頭部前方位姿勢
手術する必要がない運動徒手療法センター
関節炎患者の膝関節を自然な形のまま保存して治療する膝関節の再生治療、幹細胞治療!
この治療は、同種の臍帯血(同じ人の臍帯)から間葉系幹細胞を純粋分離して培養後にポリマーと混ぜ、一度の手術で退行性または反復的外傷による骨関節炎などの軟骨疾患において軟骨再生を通じた治療効果が期待される新たな概念の同種臍帯血由来の膝関節再生幹細胞治療剤です。
ナザレ国際病院は、脚の手術の臨床経験をもとに幹細胞治療と並行して退行性関節炎の治療効果を極大化しています。
運動徒手療法
徒手整形理学療法 | リハビリテーション科の専門医による正確な診断と原因分析のもと、徒手療法士の手技で筋肉が緊張して固くなったところをほぐし、間違った姿勢を矯正することで根本的な原因を治療する技法です。 |
---|---|
脊椎堆力技法 | 非正常的な姿勢による脊椎の不均衡がもたらす複数の部位の痛みを、有機的なアプローチと新たに導入された最新機器を使って脊椎の位置を正しく矯正する治療技法です。 |
ATM療法 | 腰や肩が痛い時に行われる治療です。かがんだり、腰を反らしたりする際に痛みを感じる場合、体に紐を結んで安定感をもたらすようにし、次にもう一度同じ姿勢をした際に痛みを感じないようにします。これを繰り返すと、痛みが和らぐ効果を得られます。 |
ウォーキングトラクション療法 | 脊椎を上の方に引っ張った状態で歩かせて痛みを感じることなく歩けるようにし、脊椎の筋肉に刺激を与えるようにします。 |
スリングセラピー療法 | ロープに体重をかけて体のバランスを取り、姿勢を正すことで楽な姿勢で運動できるようにします。脊椎を正して正しい姿勢になるよう矯正する高度な治療技法です。 |
Spiral MAX-D減圧運動牽引治療 | 重力を感じない状態で減圧原理を適用し、筋肉と関節の治療のためにらせん型運動原理を共に適用する治療です。 |
カイロテーブル | 脊椎疾患や脊柱側弯症などにカイロプラクティック技法(短く強く圧力を数回加える治療法)を適用するための最新リハビリテーション整形用矯正治療機器です。 |
曲がった脚矯正器(スタイルエックス) | O脚、X脚の脚を体型に合わせて脚に固定させ、正常な形に矯正する治療向けの運動機器です。 |
3Dバランストレーニング(運動プログラム) | 人々の体を維持するのに最も重要な筋肉である脊椎周辺の筋肉を強化します。これによって人々の体のバランスをとって安定させます。 |
CO2極低温冷却スプレー治療 |
液化CO2冷却ガス(マイナス78度、高圧力、衝撃波の振動)を患部に適用し、治療部位の温度を30度程度まで急速に下げ、痛みを和らげて炎症を減らす治療です。
|